はじめまして!あきらぴょんです。電験三種の合格を目指している皆さんに向けて、少しでも役に立てればと思い、このブログを始めました。
私も、最初はまったくの初心者で、学習の進め方も試験対策も右も左も分からず、電験三種試験を受験するも、点数が思うように取れない時期が続きました。それでも、「馬鹿でもやればできる!」という信念を持ってコツコツと学び続け、試行錯誤の末、やっと合格を勝ち取ることができました。そんな私だからこそ、同じように悩んでいる皆さんの気持ちに寄り添いながら、共に成長できるアドバイスをお届けできるのではないかと考えています。
このブログでは、具体的な学習法、挫折したときの対処法、試験に向けての心構えなど、実体験に基づいた情報を発信しています。「どうしても続かない…」と感じたときや、「何から手をつけたらいいか分からない…」と迷ってしまうとき、ぜひここを覗きに来てください。
私と同じように「合格したいけど不安でいっぱい」という方が、少しでも前に進むためのヒントをここで見つけてくれたら嬉しいです。電験三種に挑戦する皆さんを応援し、共に歩んでいけるブログにしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
私はビルメンテナンスで設備員の仕事をしています。電験三種以外の資格も取得しています。
ご参考までに、私の所有資格をご紹介します。
【あきらぴょんの所有資格】
- 電験三種
- エネルギー管理士
- 建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士):現在、選任中
- 第二種電気工事士
- 第二種冷凍機械責任者
- 消防設備士甲4
- ボイラー二級
- 危険物乙4
- 自衛消防技術認定
- 防災センター要員講習
- 自衛消防業務講習
- 宅地建物取引士
- 測量士補
- その他